


\ 会社経営者の皆様 /
こんなお悩みありませんか?
-
スタートアップ企業で就業規則の作成が今すぐ必要
-
助成金の申請ができるようにサポートして欲しい
-
なるべく安く就業規則を作成したい

\ 社労士事務所だからできる /
助成金申請サポート
「もしかしたら私の会社でも助成金が申請できるかも…」気になったら無料相談!

労務書式付き就業規則「パトローラー」で
労務トラブルのリスクに備える!
就業規則を正しく運用するための労務書式計60点以上が入っています。






まとまった費用を抑えて、最新の就業規則を用意できる
月額15,400円で、正社員・パートタイマー・契約社員の就業規則一式が揃います。法改正の都度、最新の内容に改訂します。

労務初心者でも日々の運用に迷わず使える!
人事労務に不慣れな経営者、担当者でもすぐに使える就業規則です。条文ごとに必要な労務書式がついているので、安心して運用できます。

キャリアアップ助成金(正社員化コース)即対応!
従業員の正社員化を計画・申請したい事業主向けにそのまま活用できる内容になっています。
\ 徹底した労務管理ができる /
「パトローラー」が選ばれる理由

労務トラブルのメカニズムを掌握
労務トラブルはなぜ起こるのか?そのメカニズムを究明して生まれたのが「パトローラー」です。「パトローラー」の各条文とそこに付随する70以上の「労務書式」があれば、だれでもすぐに上級者の労務管理ができます。
弁護士監修のもとに作成
「パトローラー」の就業規則は、藤原大輔弁護士の監修のもとに作成しています。

藤原大輔 弁護士
-
所属弁護士会:東京弁護士会
-
弁護士登録番号:47204
-
弁護士登録年数:2012 年度
FLOW
サービスご利用の流れ
お申し込み
01

会員登録画面にてに、
必須事項をご入力ください。
カード決済
02

お支払いに使用されるクレジットカードをご登録ください。
ご契約
03

ご入力内容を確認後、ご契約完了のご連絡を差しあげます。
04
着手

ご契約後、
プランに則って着手いたします。
Q&A
よくあるご質問
SPECIALIST
専門家紹介

佐藤 仁

河崎 素良

米持 和哉
COMPANY
会社情報
事務所名
代表社員
所在地
(本社)
所在地
(手続きセンター)
ホームページ
設立
従業員数
有資格者
スポット社労士くん社会保険労務士法人
関根 光
〒102-0084 東京都千代田区二番町8-3二番町大沼ビル4F
TEL:03-6272-6183
〒277-0863 千葉県柏市豊四季1007番地1
TEL:04-7107-1100
2015年 9月16日
37人(女性比率71%)
社会保険労務士7人 / 行政書士1人