

業界初!
弁護士保険付き
就業規則

就業規則だけで本当に会社を守れますか?
労務トラブル、契約トラブル、ネット被害損害賠償請求
モンスタークレーマーなど様々なトラブルから
会社・経営者・従業員を守れます!
原因は就業規則?!
このようなトラブルは他人事ではありません
モデル就業規則は、
問題に直面した時非常に使いにくい
厚生労働省から提供されているモデル就業規則をそのまま使用している会社は少なくありません。コンプライアンス面ではしっかり作られていますが、会社にとって重要なルールの幾つかは労働基準法を上回る内容になっているため、休日、年次有給休暇、メンタル休職など、これが原因で従業員とのトラブルが増えています。

休日、残業、休職について…今の就業規則では不十分な可能性があります。
弁護士保険付き就業規則「パトローラー」とは

まとまった負担を抑えて、
最新の就業規則を用意できる!
パトローラーなら、月額19,800円で、正社員・パートタイマー・契約社員の就業規則一式がすべてそろいます。しかも法改正の都度、最新の内容に改定します。

労務初心者でも
日々の運用に迷わず使える!
人事労務に不慣れな経営者、担当者でもすぐに使える就業規則です。条文ごとに必要な労務書式が付いているので、安心して運用できます。

経営上のトラブルで困ったときに
弁護士に直接相談できる!
労務トラブル、契約書チェック、取引先トラブル、損害賠償請求、モンスタークレーマーなど、弁護士保険の付帯サービスを利用して弁護士に直接相談できます。(1事案20分程度、契約書チェック30分・年12回)

キャリアアップ助成金
(正社員化コース)にも即対応!
従業員の正社員化を計画・申請したい事業主向けに、そのまま活用できる内容になっています。

弁護士への委任費費用
(着手金) が弁護士保険で補償される!
法的トラブルを解決する際、弁護士に依頼するときにかかる着手金の一部を、弁護士保険から補償します。
就業規則だけでは会社を守れない理由
労働基準監督署に労務トラブルの相談をしたことがありますか?


3社に1社の従業員が労働基準監督署に労務トラブルの相談をしています。
例えば残業代トラブルの場合、 従業員一人当たりに払う金額が100万円を超えることも。もしもの際の負担は小さくありません。

事例
1
長時間労働にもかかわらず残業代の未払い

運送業
約300万円
支払金額
会社側は割増賃金は支払い済みと主張しましたが、就業規則等に不備があり、既に支払っている残業代が基礎賃金に含まれ、未払い割増賃金が存在する可能性があると従業員から指摘されました。
その結果、未払い残業代として300万円請求されてしまいました。
「弁護士保険付き就業規則パトローラーからワンポイント解説」
このようなトラブルに陥らないようにするためには、固定残業代やみなし残業代の導入時に、労務問題について経験豊富な社労士に相談して、就業規則や賃金規程を整備しておくことが重要です。
また、裁判になったときは、多額の残業代支払いを命じられます。パトローラーの相談機能を使えば、万が一の時にも企業側労務に強い弁護士にすぐに無料で相談することができます。

パトローラーをご利用いただいた
お客様の 声
弁護士保険付き就業規則「パトローラー」をご導入いただいたお客様から届いたメッセージを掲載しております。

急な労務トラブルで対応方法がわからない私でしたが、親身に対応してくれました。
退職した従業員から未払い残業代請求の内容証明が届きました。スポット社労士くんにお願いして残業代を計算してもらい、すぐに弁護士に署名入りの内容証明郵便で対応してもらうことになりました。
送付してすぐ和解の通知が届き、その後その従業員からの連絡は一切なくなりました。
今回の弁護士費用は全部で20万円程度でしたが、
全額が保険で補償されたので、経済的にも助かりました。
IT企業/従業員数5人~10人規模/創業3年
※お支払いする保険金は約款に基づき決定されます。 実際にかかった費用の全額補償をお約束するもので はありません。


提供内容

作成までの流れ
お申し込み
01

会員登録画面にてに、
必須事項をご入力ください。
カード決済
02

お支払いに使用されるクレジットカードをご登録ください。
ご契約
03

ご入力内容を確認後、ご契約完了のご連絡を差しあげます。
04
着手

ご契約後、
プランに則って着手いたします。
よくあるご質問

専門家紹介

関根 光
1983
埼玉県立川越高等学校卒業
1988
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
1988
SMBC日興證券入社
1995
メットライフアリコ入社
2002
ユニバーサル社会保険労務士事務所開業
2015
スポット社労士くん社会保険労務士法人設立
亀田 一弘

1986
大阪市立桜ノ宮高等学校卒業
1990
早稲田大学教育学部教育学科卒業
1990
あいおいニッセイ同和損保入社
1994
メットライフアリコ入社
2000
亀田一弘社会保険労務士事務所開業
2002
ユニバーサル社会保険労務士事務所参画
2015
スポット社労士くん社会保険労務士法人設立

河崎素良

渡邊こずえ

佐藤仁

溝渕麻理
会社概要
事務所名
代表者名
社会保険労務士
住所
電話番号
スポット社労士くん社会保険労務士法人
関根 光
関根光・亀田一弘・河崎素良・佐藤仁・溝渕麻理・渡邉こずえ
〒102-0084 東京都千代田区二番町8-3二番町大沼ビル
03-6272-6183